スタバダブル抹茶ティーラテ2022甘さ控えめでカロリー抑えるおすすめカスタマイズをご紹介!
と題してお送りしていきたいと思います。
新作のスタバの抹茶は今回も夏にアイスが出るという事で、とっても嬉しいですよね。
去年も出てましたが、とっても人気で美味しかったですし、冬になくなるのが悲しかったくらいです。
抹茶ラテのファンは子供からお年寄りまで幅広く本当に多いですよね。
抹茶人気すごいです♪
そんなスタバのダブル抹茶ティーラテの2022年新作は、甘さ控えめでカロリー抑えるおすすめカスタマイズをご紹介!
是非ご覧になっていってくださいね♪
この記事で書かれている内容
スタバダブル抹茶ティーラテ2022甘さ控えめにするには?
スタバの新作ダブル抹茶ティーラテ美味しかった安定のブレベで pic.twitter.com/NDx7OKRrGY
— N (@eve_oo00hm00o) June 22, 2022
去年も大人気だったアイスの抹茶ティーラテが今年2022年は
『ダブル抹茶ティーラテ』
という名前で再登場しますね!
待ってました!
と言わんばかりに私も楽しみですし、楽しみにしている方は多いのではないでしょうか?♪
さて甘さ控えめに、カロリーを抑えるにはどうしたらいい?
というお悩みを解決していきましょう。
まず抹茶パウダーが入っているので抹茶パウダーを
【ライトパウダー】でと店員さんに伝えて注文。
これで抹茶のパウダーが半分になります。
※ただ抹茶の味が少し薄くなるので、ご注意ください。
なので抹茶パウダーはそのままで甘みを減らしたい!
という方はシロップが入っていると思うので、こちらのシロップを半分にして甘さ控えめに出来ます。
【ライトシロップ】と注文してください。
さらにさらに甘さとカロリーを抑えたい方は
『ノンシロップ』で注文してくださいね。
スタバダブル抹茶ティーラテ2022カロリー抑えるには?
今日からの♡#ダブル抹茶ティーラテ@Starbucks_J pic.twitter.com/vZWFNxAlDj
— ぶぶちゃちゃ (@BuBuuuDog) June 22, 2022
まず通常のサイズごとのカロリーがコチラになります。
ショートサイズ・224キロカロリー
トールサイズ・272キロカロリー
グランデサイズ・394キロカロリー
ベンティーサイズ・501キロカロリー
です。
ベンティーにもなるともはやお弁当のようなカロリーですね(^^;
これは私ならカロリー減らしたいところです(>_<)
でもご安心ください!
甘さ控えめにした後に、さらにカロリーを抑える方法があります!!
【低脂肪ミルクに変更】も出来ます。
そしてさらにさらに!!
さらにカロリーを抑えたい方は
【無脂肪ミルクに変更】してください♪
味はミルク【牛乳】よりは少しさっぱりするかなーと思います♪
シロップ無しにして無脂肪ミルクに変更&パウダーも減らす。
これでさっぱり低カロリーで気にせずごくごく美味しく飲めると思いますよ♪
※パウダーを減らしても元々がダブル抹茶ティーラテの名前のごとく、通常の抹茶ラテよりりダブルの抹茶パウダーが入っているので、減らしたところで味は通常分、ちゃんとパウダーが入っているので個人的にはさっぱり美味しく飲めました♪

さっぱり飲みたいし甘さも控えが好きなのでやってみますー♪

最近ダイエットしてるので断然甘さもカロリーも抑えたいです!!
なので無脂肪&シロップ少なめで飲んでみようと思います♪
スタバダブル抹茶ティーラテ2022おすすめカスタマイズをご紹介!
スタバの新しいダブル抹茶ティーラテ美味すぎて取り締まってもいいレベル pic.twitter.com/lGvMxPoco6
— あれきっ❕ (@arrrrreKING) June 22, 2022
さてここからはおススメのカスタマイズをご紹介していきたいと思います!
まずこちらのアイスのダブル抹茶ティーラテに関しては、
抹茶パウダーの
- 増量は不可
- 減量は可
なんとアイスは抹茶パウダー増量出来ないようでした。
抹茶フラペチーノもホットの抹茶ティーラテも出来るので残念ですが。
スタバダブル抹茶ティーラテ2022濃厚ミルク抹茶味にしたい方
アイス抹茶ティーラテうれしいやった
ほうじ茶クラシックティーラテのこともどうにかしてほしいけどいったん溜飲を下げます(ただサマーとかじゃなくてずっと冷たい飲み物が好きなんですスタバさんわかってくださいまし…)(お便り送付済み) pic.twitter.com/UBX6g3qVuv— Nnn (@0310pt) June 15, 2022
ホワイトモカで使用しているホワイトモカシロップを追加+55円
※ただ甘くなりますので甘いの好きな方向け。
【味はホワイトチョコレート味】
さらに、エクストラシロップで注文して倍量にもできます♪
あとは、ホイップ追加【+55円】
こちらもするとさらにミルキーになると思います♪
甘さはそのままに味をミルキーに変えたい方はコチラ!
ホワイトモカで使用しているホワイトモカシロップに変更+0円
変更は0円で出来ますのでこれが良いと思います。
ライトシロップで入れて貰うと、ちょうどいいかもしれません♪
ミルク変更カスタマイズ【+55円】
- アーモンドミルク変更
- ソイミルク変更
- オーツミルク変更
も出来ます。
近年健康志向の方が増えたので、ミルク変更は人気ですよね。
アーモンドミルクは香ばしくなるので個人的のとてもオススメなミルクです♪
美容にも良いって言いますしね。
ソイ(豆乳)も女性ホルモンに良いなど聞きますよね。
オーツミルクはほんのり甘みがある気がします。
癖はなく飲みやすいと思いますよ♪
自分好みのダブル抹茶ティーラテに出会えると良いですね(^^♪

色んな楽しみ方があるんですね♪
色々ミルク変更したりして試してみようと思います!!
スタバダブル抹茶ティーラテ2022お得に飲むには?
えっスタバ抹茶ティーラテのアイス来たんだけど!!!!!!!
これ本当に美味しいから嬉しい!!!!!! pic.twitter.com/z89L8McTAT
— KYO@Alexander鯖 (@kyolu03) June 15, 2022
ここからは、ダブル抹茶ティーラテをお得に飲む方法をご紹介していきたいと思います。
『氷少なめでミルク多め』と言ってみて下さい。
これだけで液量が多くなるのでお得感と同時に満足感が得られると思います(^^♪

良く色んなドリンクでもやっています。
お得に飲めたらなんだか満足しますし嬉しいですよね~♪

これは大満足ですよね!
やってみます♪
スタバダブル抹茶ティーラテ2022無料カスタマイズ!
今日からの
#ダブル抹茶ティーラテ
と
#抹茶ホワイトチョコスコーン
も誕生日にもらったLINEギフトで
無料スタバだよヽ(。・ω・。)ノ✨
ダブル抹茶ティーラテたまらん❤️
~
#スタバ pic.twitter.com/Fe6VlUor3f— ℳちゃん☺︎︎3Boy’sMAMA (@m20714198) June 22, 2022
スタバには0円の無料カスタマイズがありますよ♪
- チョコレートソース
- キャラメルソース
- はちみつ追加
- シナモンパウダー
- ココアパウダー
これは全部無料で追加できます。
是非お好みで試してみて下さいね♪
まとめ
らんらんランチにこんにちは
大好きなスタバで、本日発売の新作 #ダブル抹茶ティーラテ をオーダー その名の通り抹茶の量が従来品の2倍!!✨ 驚くほど深い奥行きと、まろやかな後味が最高でした
抹茶が超濃厚なのに苦すぎず、ノンシロップで十分甘め♬ アーモンドミルクとも相性抜群です pic.twitter.com/HaiIG3S61E
— アラサーDメンエスラボ (@menesurabo_D) June 22, 2022
今回はスタバのダブル抹茶ティーラテ2022甘さ控えめでカロリー抑えるおすすめカスタマイズをご紹介の記事でした。
ダイエット中の方や、甘いのが苦手で、ただ甘さ控えめに飲みたい方などおられると思います。
私も甘さ控えめが好きで、カロリーも気にせず飲みたいのでシロップは減らして飲みたいなと思います。
ミルク変更などもして味変して楽しみたいのでこちらも色んなミルクで試していこうと思います♪
それでは、今回はスタバのダブル抹茶ティーラテ2022甘さ控えめでカロリー抑えるおすすめカスタマイズをご紹介の記事でした。
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
良ければこちらの記事もご覧ください♪↓↓
スタバダブル抹茶ティーラテ2022期間いつからいつまで?サイズごとの値段もご紹介!